いつだったか......に響子ちゃん(旧ボアちゃん)のところにトライアルに行ったヒナタ
正式譲渡となりました。
トライある開始したその日、
ケ-ジの中にい入れたら数時間この状態

から動かない。。。と里親さん。
先住の響子ちゃんも我が家の保護猫時代はほかの猫とも仲良く遊んでいたので
大丈夫だとおもっていましたが、一人っ子になれてしまったためかやきもちを妬いているようでした。
1週間経っても受け入れてくれる様子ではなく、なんどか引き取りを申し出ましたが
里親さんがんばってくださり約1か月半くらい?のトライアルを経て
こんなに↓仲良くなりました。


↑左の盛り上がりはヒナタ

炬燵の中でも一緒
今ではいつでもどこでも一緒。
ヒナタは私にすらまだ十分に慣れていない状態だったのに、ここまで頑張っていただき感謝でいっぱいです。
是非馴らしボラにスカウトしたい。
今年は猫の活動(活動をするつもりはありませんでしたが(;´・ω・))を始めて6年が過ぎ、
今年一年TNR約30匹と新年早々からこれまでにない(私にしては)猫保護ラッシュで仔猫13匹、中猫2匹位。
一人であれもこれも。。。というのは結構大変でした。
そして我が家にはまだご縁を待っている猫たちがいます。
タロ君&ハナちゃん 二歳半位の兄妹

シズちゃん♂
ほかにもお見合い調整中が3名
来年は幸せ待機中の保護猫たちにずっとのおうち探しも頑張ります。
それでは皆様今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。