5/25の予約は2匹
1匹目
一昨年から手を付け始めた現場、去年のうちにほぼ完了しているのですが、
1週間前に近くを通った際に、ちょっと覗いてみたら、
耳カットなしのキジトラがいました。
なんだかお腹が地に着きそうな様子で、今にも生まれてしまうのではないかと思いました。
急いで近くのドラッグストアでおやつを調達し、餌付けして置きました。
それで1週間後の5/24、
同じおやつで捕獲器セットし、待つこと30分。
かかりました。
覗いてみたらキジトラで、
「こないだのキジトラや!」と思いました。
朝になって明るいところで見たら

サビキジやん!
と思ったのに、オスでした。
こないだ目撃したのはこの仔だったのか、それともほんとに妊婦猫だったのか・・・
捕獲した時には、産んだ直後だったらどうしよう。。。今日にも生まれるころだったとしたらどうしよう。。。と
心痛みましたが、オスでほっとしたようなしないような気分でした。
二匹目は猫とも1号さん。
近くの公園に群がる猫たち。
捕獲時間は夜明け前、猫とも1号さんが動けないので、ご近所のおばさんが
頑張ってくれました。捕獲器の使い方も知らなかったのに、見事に捕獲成功しました。

今度はホントにさびちゃんでした。
しかも長毛のさび、かわいかったです。
そしておまけ

長毛さびちゃんを捕獲して帰ってきたらおばさんの家の前に座っていた白黒君。
体は泥んこでやせ細っていました。
急遽一匹追加をお願いし、病院へ搬送しましたが、去勢済でした。
おそらく捨てられたか、迷子になり、長い期間放浪していたのではないかと思います。
ご飯がもらえるところをさがしていたらおばさんの家に辿りついたのではないかと思います。
6月分のチケットは5月のうちに使い切ってしまいました。
また7月分の追加申請をしようと思います。
スポンサーサイト